三男が学校から楽譜を持って帰ってきた。
『俺、この曲好きなんだ。』
どうやら、例によって(希望者多数の場合選定する方法)
何らかの行事で弾くためのピアノ・オーデイションに受かってゲットしたらしい。
家にあるCDをかけて熱心に聴いてから、練習を始めていた。
4・5日たってから、聞いてみたところ。
『それ、何時弾くの??』
『う~ん、6年生の卒業何とか。』
『お別れ会?』
『いいや、確か・・卒業式だ!』
本当かなあ?ちょっと、要領を得ない息子なので先生に聞いてみた。
すると・・卒業式の6年生入場行進曲でした(T_T)
毎年、4年生が担当するそう。
それも、3月19日。
残念??ながら、その日は長男の卒業式なので家族全員がそちらへ出席予定。
よって、申し訳ないのですが・・三男は欠席になります(–;)と、先生に伝えました。
せっかく、弾いていたけど・・また、今度ね♪
でも、2年生時から学芸会伴奏を連続して弾いているので
最初から、他の人に譲っても良かったのではないかと思うよ(^^+