週末に夫が帰ってきていた。
来るべきクリスマスのプレゼントについて話し合う。
夫『まあ、上の2人はいいとして。どうする三男は??もう、正体をバラしちゃおうか。』
私『面倒くさがってるでしょ。いいの、もう頼んであるから。』
夫『えっ、本当!?』
私『うん、上の2人にはFF将掘ヤッフー・ショッピング。三男はマリオ。
でも、三男の方はオークションに入札中でクリスマスまでに間に合うか分かんないけど。』
夫『なるほどねえ~。今年のサンタさんはオークション頼みかあ。』
私『うふふ・・。クリスマスを無しにしたいサンタさんよりは、まだましでしょ。』
はたして、今年のサンタさんは来てくれるだろうか??
まあ、遅れたら・・『外国から来るので長い道中には天候の悪い所もあるさ。』
とか、『トナカイさんがインフル何じゃあないの??』
とでも、ごまかすことにしよう(苦笑)
結局のところ・・そろそろ現実を知っても良いかなあ~と思っている母でした。
実際、ゲーム機とソフトは山盛りあるんです。
ゲームセンターを開けるんじゃあないかと思う。
何時の間にこんなに増えていたんだろう??
息子達が巣立ったら、二束三文でオークションに出品しようっと**
午前中、三男が郷土科学館にて『静電気実験教室』に参加。
Wの違いで起こる帯電等を実験・学習してきたらしい。
楽しかったとのこと。
次男:午前中ちょっと除雪。後、勉強。
夫:午前中に居住地へ出発。おいなりを作ってを昼食に持たす。仕事に出るとのこと。
冬至用に南瓜しるこも準備中なれど、食べられず。
長男:音信不通。
途中にあるグリーンランド・スキー場は雪不足と見えオープンしてませんでした。。