月曜日から真冬日(最高気温が氷点下な一日)が続いてます。
雪が降った上を車のスタッドレスで踏みつけるせいか、やたら路面はツルツル。
カーブなんて10キロ以下でも滑ります。信号機手前はボコボコのピカピカ。
4WDじゃなきゃあ走れません。坂道多いし。
皆も慎重運転なのでノロノロしてます。
日曜日まで夏道運転だったので、冬道運転に慣れるまで(勘を取り戻す)時間がかかります。
やはり、6月に購入した新車は4WDにして正解だよ、お父さん。
プリウスやインサイトにも試乗したけど、4駆がないってねえ・・駄目じゃん。
スキーどころか、市内のスーパーへも行けやしない。
そうそう・・ABSにも助けられてます。
AT車なのに、Lと2とDを忙しくチェンジしなきゃあならない。
やっぱり・・雪道は嫌いだ!!(><)
市役所のロビーに今冬も登場しました。
鮭の赤ちゃん。
稚魚に育った頃、近くの川へ放流します。
・・・誰ですか??食べ頃の*いくら*だなんて思っているのは・・(笑)
そうそう、次男が言うには『通学電車に乗って10分程札幌方向へ進むと雪ないよ。』とのこと。
羨ましい・・。毎度の事ながら。
三男は喉は治ったようで、次は鼻。
かみ過ぎで、赤鼻のトナカイさんが来そうです。